歯科勉強会(大阪/吹田) Category

i6インプラントを習得するためのビギナーコース2019第3回が開催されましたのアイキャッチ画像

i6インプラントを習得するためのビギナーコース2019第3回が開催されました

2019年9月19日(木) i6インプラントを習得するためのビギナーコースの第3回目が開催されました。 会場は中之島ストローマン研修室です。 ・ ・ ・ 第3回目の今回は加藤先生による、インプラント埋入とマイナーGBRの...

日吉歯科診療所オーラルフィジシャン育成セミナー2日目が終了しましたのアイキャッチ画像

日吉歯科診療所オーラルフィジシャン育成セミナー2日目が終了しました

2019年8月18日(日) 山形県酒田市の日吉歯科診療所で行われたオーラルフィジシャン育成セミナーの2日目が終了しました。 ・ お世話になったホテル満光園を後にレンタカーで日吉歯科診療所へ向かいました。 ・ ...

山形県酒田市の日吉歯科診療所で予防歯科を学びましたのアイキャッチ画像

山形県酒田市の日吉歯科診療所で予防歯科を学びました

2019年8月17日(土) 予防歯科を学ぶため、山形県酒田市にやってきました。 ・ MTM(メディカルトリートメントモデル)という予防歯科を実践されている日吉歯科診療所の熊谷崇先生のオーラルフィジシャン育成セミナーを受講...

i6インプラントビギナーコース第2回で豚実習を行いましたのアイキャッチ画像

i6インプラントビギナーコース第2回で豚実習を行いました

2019,8,1(木)「大阪府吹田市こうつ歯科・矯正歯科院長高津充雄のブログ」 「i6(アイシックス)2019インプラントを習得するためのビギナーコース」の第2回が開催されました。 ・ 本日は、私の担当である「切開・剥離・縫合...

サンフォート鈴木さんの口腔内写真セミナーを受講しましたのアイキャッチ画像

サンフォート鈴木さんの口腔内写真セミナーを受講しました

2019年7月11日(木) こうつ歯科・矯正歯科にてサンフォートの鈴木さんによる口腔内写真のセミナーを受講しました。 ・ こうつ歯科・矯正歯科は、「日吉歯科医院」や「つきやま歯科医院」で実践されている予防歯科を導入するため...

i6 インプラントビギナーコースが開始しましたのアイキャッチ画像

i6 インプラントビギナーコースが開始しました

2019年7月6日(土) i6 (アイシックス)インプラントを修得するためのビギナーコースの第3期がスタートしました。 2017年からスタートした、インプラントの基礎を学ぶコースです。 実習もしっかり行う半年間のコースの初日...

福岡でPHIJに参加しましたのアイキャッチ画像

福岡でPHIJに参加しました

2019年6月23日、24日 PHIJ(Perio Health Institute Japan)のGP、歯科衛生士が押さえておくべき歯周病学とインプラントのベーシックコースに参加するため、福岡県福岡市に行ってきました。 今回の会場は福岡市のヨシダシ...

「歯科技工」5月号巻頭カラーに症例を載せていただきました。のアイキャッチ画像

「歯科技工」5月号巻頭カラーに症例を載せていただきました。

2019年5月 歯科医療の雑誌である「歯科技工」でQLET'S Dental Laboratory(クレッツデンタルラボラトリー)の石田明さんが「匠-dexterous-」という題で4回の連載をされています。 ・ その第一回目の5月号で巻頭カラーに私...