1本のみの歯のホワイトニング(ウォーキングブリーチ)blog
ウォーキングブリーチ(Walking Bleach) とは、
歯の神経(歯髄)を取った後の歯の変色に対して、歯を白くする薬剤(過酸化水素と過ホウ酸ナトリウムを混ぜた薬剤)を歯の中に入れ、変色した歯を白くする方法です。
「歯の内面から薬を作用させて一本に限局して行うホワイトニング」と言えます。
歯の中にホワイトニング剤を入れ蓋をして、数週間待ち、歯が白くなった段階で蓋を取り中の薬剤を除去して、最終的な蓋をします。
歯の中にホワイトニング剤を入れた状態で、歩き回りながらホワイトニングを行うことから”ウォーキングブリーチング”という名称が付いているそうです。
以前は、歯を白くする方法の中で唯一保険適用が可能でした。しかし、2006年度の保険改正によって保険適用外となりました。
ウォーキングブリーチの治療期間
約1ヶ月
(約1週間に1回薬剤を詰め替える必要があり、これを2~5回行います)
ウォーキングブリーチを行う対象となる歯は、過去に神経を抜いてある歯(失活歯)で、それが原因で黒っぽく変色してしまっている歯です。
神経を取ると、血液の成分などが歯に染み出して黒く変色してしまいます。
まず、シェードガイドで現在の歯の色を把握しておきます。
レントゲンで根管を確認し、根管治療を再度やり直しました。(写真はミラー像です)
リン酸で表面をエッチングします。
ホワイトニング剤(多くの場合、過酸化水素と過ホウ酸ナトリウムを混ぜた薬剤が用いられます)を和紙でくるみ
歯の内部に入れます。
失活歯を歯の内部から漂白する理由としては、失活歯の黒い変色の原因が歯の内部からきているためです。
神経のある歯(生活歯)の場合の変色は主に外部からの着色が原因となっています。神経のない歯(失活歯)は内部からの変色なので、生活歯と同じアプローチ(外部からの漂白)をしても効果がほとんど現れません。
歯の構造は表面が硬いエナメル質、内側が神経に通じる穴(象牙細管)が無数に空いている象牙質に分かれています。
黒ずみは象牙質で起こっていることなので、エナメル質を漂白するホワイトニングで白く戻すことはできないということです。
仮の蓋をします。
10日後に来院を伝えてその日は終了です。
10日後の来院時。
少し白くなっているのがわかります。
シェードガイドにでも確認します。
再度、ホワイトニング材を入れ、仮の蓋をして、10日待ちました。
患者様も十分満足の白さになりました。
初診のときと比べると一目瞭然です。
後戻りはあることを伝え、穴をファイバーポストとコンポジットレジンで修復し治療終了しました。
ウォーキングブリーチの利点
1、自分の天然の歯をあまり削らずにすむ
2、自分の歯の形をそのまま使える
3、セラミックを被せるよりも安価
4、歯の変色が透けて見えることによる歯茎(歯肉)の黒ずみもなくすことが可能。ただし、これは歯の変色が原因で歯茎まで変色しているときに限る
ウォーキングブリーチの欠点
1、白くならないときがある
2、色の後戻りが起こる
3、ホワイトニング材から発生したガスが歯の内部に溜まって仮封が取れてしまうときがある。
4、自分の歯の形が良くないと、最終的に被せ物が必要になる
ウォーキングブリーチの適応
1、神経がない歯であること
2、自分の歯の形が綺麗であること
3、自分の歯が多く残っていること。(残っている部分が少ない、もろくなっているなら、ブリーチして残しても歯が欠けてしまうおそれがあります。)
4、内部の変色であること(ステイン汚れや、虫歯での着色は対象外)
ウォーキングブリーチの適応外のときはセラミッククラウンをお勧めします。
別の患者様の症例
・
・
こうつ歯科・矯正歯科のホームページはこちら
・
高津充雄のブログ トップはこちら
・
こうつ歯科の求人はこちら
・
〒565-0873
大阪府吹田市藤白台1丁目3-30
こうつ歯科・矯正歯科
TEL:06-6831-1971(イタクナイ)
・
大阪で歯科医師をしております
高津充雄(こうつ みつお)と申します。
歯科医療関係者や一般の方に対して何か情報発信ができればと思い、ブログを書かせていただきます。宜しくお願い致します。
2018年に大阪府吹田市藤白台で「こうつ歯科・矯正歯科」を開業しました。
阪急千里線山田駅と北千里駅の間、吹田市北消防署前に位置します。
山形県酒田市の日吉歯科診療所で熊谷崇先生に予防歯科を教わり、予防を中心とした歯科医院作りを進めています。
矯正治療においては、ワイヤー矯正の経験を活かし、現在はマウスピース矯正に力を入れております。
マウスピース矯正を普及すべく、CiAOという歯科医師向けのマウスピース矯正の勉強会の代表を務めております。
インプラント治療においては、歯科医師への指導を行っていた経験から、技術に自信があります。
かみ合わせ治療においては、日本顎咬合学会認定医を所得しており、全顎的なかみ合わせ治療を得意としております。
歯周病治療においては、歯科衛生士と連携し基本的な歯周治療から再生療法まで行うことができます。
また、親切丁寧で真摯的な治療を心がけております。
勉強することが大好きで、歯科医療に関われていることを誇りに思っています。良い治療をして、良い歯科医院を作り、患者様を幸せにして歯科界の発展に貢献したいと考えています。
経歴
兵庫県洲本市出身(淡路島)
1997~ 2004年 神戸市消防局の消防士として従事
2005年4月 朝日大学歯学部入学
2011年4月 大阪歯科大学附属病院 口腔外科第1科臨床研修
2012年4月~2017年12月 医療法人幸恵会 カツベ歯科クリニック勤務 勝部義明先生に師事
2018年5月 こうつ歯科・矯正歯科開院
修了歯科勉強会
DAOアライナー矯正治療6daysコース修了(3期)(尾島賢治先生)
DAOアライナー矯正1dayセミナー修了(尾島賢治先生)
DSD(Digital Smile Design) 1dayセミナー京都(主催:DENTAL SQUARE JAPAN)修了
DSD(Digital Smile Design) 3days course Tokyo 2020修了(Dr.Christian Coachman・尾島賢治先生)
MAO(Molar-oriented Aligner Orthodontics)アライナー矯正3daysコース修了(有本博英先生・賀久浩生先生)
岡山矯正研修会Basic course修了(6期)(下間一洋先生)
岡山矯正研修会Advance course修了(5期)(下間一洋先生)
GPO(General Practitioner’s Orthodontics)アドバンス矯正コース修了(米澤大地先生)
GPO(General Practitioner’s Orthodontics)小児矯正コース修 了(米澤大地先生)
PDCセミナー(補綴と矯正の融合)修了(3期)(高井基普先生)
舌側矯正・インコグニート(Incognito Appliance System Certification Course)修了
マウスピース矯正(インビザライン)システム導入コース修了
混合歯列期の小児矯正歯科治療セミナー修了(保田好隆 先生)
プレオルソ小児矯正ベーシックコース修了(大塚淳先生)
PHIJ(Perio Health Institute Japan) ベーシックコース修了 (2019.5月~2020.1月)(築山鉄平先生)
PHIJ(Perio Health Institute Japan)カリオロジーコース修了(2019.12月~2020.5月)(安藤昌俊先生)
PHIJ(Perio Health Institute Japan)アップデートミーティング2020、2021参加
日吉歯科診療所オーラルフィジシャン育成セミナー修了 (2016.10月~2017.3月)(熊谷崇先生)
日吉歯科診療所オーラルフィジシャン育成セミナー修了 (2019.8月~2019.11月)(熊谷崇先生)
KDA(Katsube Dental Academy)Basic course修了(勝部義明先生)
KDA(Katsube Dental Academy)Advance course修了(勝部義 明先生)
咬合・補綴治療計画セミナー修了 (2016,5月~8月)(本多 正明先生)
大阪SJCDレギュラーコース2014年度修了(2014.4月~2015.2月) 第22期
大阪SJCDレギュラーコース2015年度修了(2015.4月~2016.2月) 第23期
大阪SJCDエンドコース修了
大阪SJCDマイクロエンドコース修了
ARDEC(Ariminum Research & Dental Education Center)Advanced Training into Research
Advanced Training Workshop On Periodontal Regeneration(Dr.Pierpaolo Cortellini、Prof.MaurizioTonetti)
大森塾3期生修了(大森有樹先生)
大森塾6期生修了(大森有樹先生)
大森塾ADPR(Academy of Dental Practice and Research)インプラント周囲の軟組織マネージメントコース修了
大森塾ADPR(Academy of Dental Practice and Research)インプラント定位置埋入・マイナーGBRコース修了
大森塾ADPR(Academy of Dental Practice and Research)TeCコース修了
韓国IMBD(International Meeting for Bonafide Dentistry)2015、2016、2017、2019参加
Total Solution JAPAN 京都坪井塾インプラント ハンズオントレーニング3ヶ月コース修了
i6 フィリピン共和国マニラ・バコロド インプラントトレーニングコース2016修了(中島康先生)
i6 フィリピン共和国マニラ・バコロド インプラントトレーニングコース2018修了
ストローマン・ジャパン主催Modified Block Bone Technique GBR ハンズオンセミナー修了
OSSTEMサイナスリフトマスターコース修了(洪性文先生)
JIADSペリオ6ヶ月コース修了(88期)
Maikai University & Asahi University School of Dentistry Continuing Dental Education咬合補綴コース修了(本多正明先生)
Maikai University & Asahi University School of Dentistry Continuing Dental Education サイナスリフトコース修了(嶋田淳先生)
Maikai University & Asahi University School of Dentistry Continuing Dental Education インプラント抜歯即時埋入コース修了(嶋田淳先生)
straumannインプラントオーバーデンチャーコース修了 (前田芳信先生)
石井歯内療法研修会セミナー修了(石井宏先生)
ivoclarダイレクトボンディングベーシックコース修了(天川由美子先生)
Ivoclarダイレクトボンディングマスターコース修了(高橋登先生)
kerrダイレクトボンディングコース修了(秋本尚武先生)
Forest-oneコンポジットレジン修復セミナー修了(岩田淳先生)
Biological Occlusion Seminar(Asami Tanaka,C.D.T ,President)
MiCD Practical Composite Restoration Basic Course修了(高橋登先生)
NPO法人 Japan Dental Mission会員(フィリピン共和国カオハガン島にて歯科医療のボランティア活動)
日本シミュレーション学会主催 セデーショントレーニングコース修了
所属学会・歯科勉強会
CiAO(Creative and innovative Aligner Orthodontics)アライナー矯正勉強会 代表
i6(アイシックス・インプラント勉強会)会員
日本顎咬合学会会員 認定医(咬み合わせ認定医)
日本矯正歯科学会会員
日本成人矯正歯科学会会員
日本IOBアライナー矯正歯科学会会員
インビザライン(マウスピース矯正)認定ドクター
日本アライナー矯正(マウスピース矯正)歯科研究会会員
日本口腔インプラント学会会員
STUDY GROUP N.H.K.所属
執筆
「 Healing at implants installed from ~ 70- to < 10-Ncm insertion torques: an experimental study in dogs 」
Oral and Maxillofacial Surgery. 2020 Jun 27. doi: 10.1007/s10006-020-00870-7.
「 Effect of lack of plaque control after the surgical treatment of peri-implantitis at surfaces with different characteristics: an experimental study in dogs.」
Oral and Maxillofacial Surgery. 2020 Jul 29. doi: 10.1007/s10006-020-00890-3.
「矯正治療とインプラント補綴を併用した咬合再構成症例」
DENTAL DIAMOND Feb 2020 VoL.45 No.661 P76-82
「強い咬合力に対応するために自家歯牙移植とインプラント 補綴を併用した咬合再構成」
歯科技工 June 2019 Vol.47 No.6 P536-548 共著
「インプラントを埋入した後で全顎的矯正治療を行なった咬合再構成(アナログ編)」
歯科技工 July 2019 Vol.47 No.7 P666-675 共著
「インプラントを埋入した後で全顎的矯正治療を行なった咬合再構成(デジタル編)」
歯科技工 August 2019 Vol.47 No.8 P772-784 共著
「診断用ワックスアップを活用した前歯部審美症例」
QDT Art & Practice May 2014 Volume39 No.5 P64-67